2011年11月26日
焼きあがりました
さて、これは何かわかりますか?
チャーシューが焼きあがったところです。
そう、塩釜チャーシューです。
この塩釜をはずすとレアチャーシューになっていい感じですよ。
で、チャーシューを取り出した写真は・・・撮り忘れました・・・
それはまたの機会に!
2011年11月11日
2011年11月06日
仕込みの必須アイテム
当店は、鶏ガラスープと豚骨スープと両方仕込んでおります。
情熱醤油や沈黙の塩 等は 鶏をメインに使用。
そしてとんこつしょうゆとレールメンは 豚骨をメイン使用しております。
あ、とんこつしょうゆは豚骨スープオンリーですよ。
で、スープ。
豚骨には

豚足も入ってます。
右側のは、縦に切ったところです。
で、鶏には

モミジも入ってます。
足の部分ですね。
正直、グロイです(笑)
とくにモミジ。
この写真見るだけでも、すごいですよねぇ。
でも、これがいいスープになるアイテムなのですね。
侮れませんよ~
情熱醤油や沈黙の塩 等は 鶏をメインに使用。
そしてとんこつしょうゆとレールメンは 豚骨をメイン使用しております。
あ、とんこつしょうゆは豚骨スープオンリーですよ。
で、スープ。
豚骨には
豚足も入ってます。
右側のは、縦に切ったところです。
で、鶏には
モミジも入ってます。
足の部分ですね。
正直、グロイです(笑)
とくにモミジ。
この写真見るだけでも、すごいですよねぇ。
でも、これがいいスープになるアイテムなのですね。
侮れませんよ~