冷凍の深愛餃子の焼き方  参考にしてみてください

2011年11月26日

焼きあがりました



さて、これは何かわかりますか?

チャーシューが焼きあがったところです。

そう、塩釜チャーシューです。

この塩釜をはずすとレアチャーシューになっていい感じですよ。

で、チャーシューを取り出した写真は・・・撮り忘れました・・・

それはまたの機会に!  


Posted by ちょお at 23:47Comments(0)料理

2011年09月26日

チャーシューごはんリニューアル!

ご飯のメニューがちょっと変わりました。



ふわとろ玉子のチャーシューごはん


醤油ラーメンの醤油ダレを使ってます。

玉子とチャーシューと醤油ダレがいい具合ですよ。


チャーシューごはん、さらに美味しくリニューアルです。

是非お試しください。  

Posted by ちょお at 20:36Comments(0)料理

2011年02月11日

ご飯ものリニューアル!

ニュース見ていると、

今日って静岡以外、雪がすごかったみたいですね。

ホント雪降らないね~、とくに静岡市って・・・


そんな雨で寒い中

いつも以上のご来店。皆様本当にありがとうございます!!


橋亭のミニ丼、少し前にリニューアルしましたよ。




塩釜チャーシューめし




キーマカレーごはん




鮭ごはん


とくにオススメが塩釜チャーシューめし

これはイケル!

ヒットでしたよ。

ぜひ、ラーメンのお供に♪
  


Posted by ちょお at 23:47Comments(0)料理

2010年09月23日

出来上がり!



チャーシュー出来上がりっ!

これはレアチャーシューです。

醤油ラーメンには、

このレアチャーシューと煮豚の2種類が入りますよ。
  


Posted by ちょお at 00:07Comments(0)料理

2010年08月22日

今日のお昼は



玉子かけご飯に

食べるラー油をのせてみました。

一度やってみたかったんです♪


やっぱり合いましたね。

美味しかったです。

もうちょっとラー油のせても良かったな。

  


Posted by ちょお at 23:46Comments(0)料理

2010年08月21日

いい感じのもう一品



今日はチャーシューめし大人気!


ラーメンと、もうちょっとって時に、いいボリュームですね♪

実はこれも、オープン時より

さらに美味しくなってますよ。



いつも、作っていると自分が食べたくなっちゃうんですよね~。  


Posted by ちょお at 23:42Comments(0)料理

2010年08月12日

色々な仕込みしてますよ




これは何の仕込みかというと、

直接ラーメンに関係あるものではなかったりします。


ピックル液
です。


ピクルスの液ですね。

この液で、キューリやパプリカを漬けておくと、



カレーつけ麺に添えてありますピクルスが出来上がりです。

この爽やかな酸味は、この夏のバテた身体に染みてきますよ♪


何度も言ってますが、

ピクルスって言っても、あの某ハンバーガーに入っているようなの

想像しちゃダメですよ~

  


Posted by ちょお at 23:58Comments(0)料理

2010年08月02日

意外とイケた♪

今日の夕飯はちょっとイタズラ



ミートソース


なんですが、

これ、ラーメンの麺なんです。


塩ラーメンの麺は、なんかパスタ代わりになりそうだなぁ

とか思ってやってみました。


結構美味しかったです。

・・・でもやっぱりパスタはパスタ。ラーメンはラーメンですね(笑)  


Posted by ちょお at 00:06Comments(0)料理

2010年07月25日

サッパリ夏らしく

夏の限定カレーつけ麺

に添えてある



自家製のピクルス


「ピクルス」というと、某ハンバーガー屋さんの

あのキューリみたいなのの印象が強いと思われますが、


これは全くの別物!


あのハンバーガーに入っているのは食べられないけど、

これは美味しい!

等々

以前の橋亭で好評いただいていたのですが、

ついに復活!というわけです。


仕事や暑さの疲れにも効きますよ。

カレーつけ麺とともに、是非お試しください。


  


Posted by ちょお at 00:03Comments(0)料理

2010年07月02日

万能ラー油ですよ



冷奴に食べるラー油を乗せて、

今日の夕食にしました。

辛みがご飯に乗せるより

まろやかになります。

暑い時、ラー油冷奴で晩酌もよさそうですね。

ちなみに、私は

これでご飯モリモリ食べました(笑)
  

Posted by ちょお at 00:34Comments(0)料理

2010年06月30日

営業前にお昼ごはん。

少し前にテレビでやっていた、

コーンチャーハン作ってみました。

確か、北海道・・・だったと思う。

B級グルメっぽい感じで受けているらしい。





こんな感じ。

チャーハンの上にたっぷりコーンを乗せるタイプ


私的には、まあまあ良かったのですが、

旦那的にはイマイチだったようです。

普通のチャーハンより、コーンの甘みがちょっと強調されてたかな?


これは、好みの問題ですね。

子供さんには、ウケがいいかも。
  


Posted by ちょお at 23:53Comments(0)料理

2010年06月06日

好評です!

食べるラー油ってご存知ですか?

噂がウワサを呼んで、

手に入らない状態になってますよね~。

で、手に入らないなら作っちゃおう!



ということで

自家製食べるラー油

完成でーす。

テイクアウト用に用意してありますよ。

それのみをお求めの方も大歓迎!


具沢山で、ちょい辛となってます。




これだけでご飯が何杯もいけちゃいますよ~。


  


Posted by ちょお at 15:11Comments(0)料理

2010年06月02日

ラーメンにもご飯に合うね♪

ブラックボードのA型看板出しておいたら、

雨パラついたらしく、

インクが少し流れて

なんかホラーチックな字体になってました(苦笑)

最近不安定な天気の日が多いですね~。




ラーメンのお供に、子供さんのちょっとご飯に

只今人気のサイドメニューです。




チャーシューめし


ちょっと炙ったチャーシューが香ばしいです。


チャーシューって、ラーメンにもご飯にも
いいアイテムですね~
  


Posted by ちょお at 00:02Comments(0)料理

2009年11月13日

餃子って食べたくなるんですよね。。。

少し前の話ですが、

私、やっと「餃子の王将」へ行ってきました!

アメトーークなどで話題だった「王将」

行ってみたかったけど、静岡市ってないんですよね~


この前、浜松まで行く機会がありまして、

ついに初「王将」!


そこの店舗のオリジナルセット



台湾ラーメンセット


いや~、噂にたがわず美味しかったです!!


何よりビックリしたのは、

メチャメチャ混んでて忙しそうでしたが

本当に、その場で餃子のネタを皮に包んで焼いてました。

これはスゴイ!!感動しました(笑)


また、機会があれば是非「王将」に行きたいですね~
静岡市にあれば、しょっちゅう行っちゃいそう・・・(^_^;)



さてさて、当店にも実は餃子がありまして



羽根付き餃子


パリパリの羽根がバッチリ♪

これもリピートしていただいている方が多い一品ですよ。  
タグ :餃子王将


Posted by ちょお at 00:13Comments(2)料理

2009年11月12日

トルティーヤ!!

今日は1日雨でした。。。

これからしばらく天気が悪いそうですね

フーデスト・・・晴れてくれてよかった・・・

雨だったらヤバかったです(^_^;)


フーデストのイベントは成功したものの、
やはり問題点・反省点は多々あります。

さらに進化するために、早くも色々考え中です(個人レベルですが。。。)

今度の打ち上げて、主人が色々話してくれるでしょう、きっと(笑)



ちなみに今回の優勝料理



「もへティーヤ」もおいしいけど


当店の創作トルティーヤは、一年以上前からやっているぞ!



写真は「エビチリのトルティーヤ

人気なんです、これ。



  


Posted by ちょお at 00:12Comments(2)料理

2009年07月31日

夏本番…なのか??



今日で7月も終了。

息子の小学校は明日から夏休みです。

なんか夏休み、減っちゃいましたね〜

これも「ゆとり教育」のしわ寄せでしょうか?


さて、写真は
「橋亭風ゴーヤチャンプルー」です。

何が橋亭風かと言うと

スパムの代わりに、
黒はんぺんが入ってるのです!

夏バテ防止に
いいですよ〜



この前入れた日記は
携帯から更新したのですが

なんかスゲー写真がデカクなってました(ーー;)

直したのでまた
見てやってください。
  

Posted by ちょお at 19:41Comments(2)料理

2009年07月27日

元気なんです!

メチャメチャご無沙汰してすみません~m(__)m

元気です。

とても元気ですよ!!

橋亭も、しっかり営業してますよ!!



季節が移り変わり、夏。

夏ですが、なんか梅雨明けませんね~


なんかムシムシ嫌な日が多いですが、

夏のおでんもいいですよ




静岡おでん
粉とからしをいっぱいつけてビールのお供

海の家っぽくていいですね~





そんなわけで、橋亭、ただ今「静岡おでん
好評発売中ですよ。  


Posted by ちょお at 22:53Comments(0)料理

2009年02月13日

静岡らしく・・・

お茶プリンを作りました!(主人が)



抹茶は入れていませんよ~
本当にお茶で作りました!

この色、この風味を出すには
なかなか試行錯誤でしたよ。。。


完成形を味見したときは、感動~

ホントに美味しくできました(*^^)v




今さっきまで、「アメトーーク」見てました
今日は「カレー芸人」


なんか、すごくカレーが食べたくなりました~(>_<)

お腹すきそうなので、とっとと寝ます!  
タグ :プリンお茶


Posted by ちょお at 00:32Comments(2)料理

2009年01月11日

寒い夜だから・・・って歌あったね・・・

寒いですね~
冬らしいからいいんだけどね。

でも、夏らしいからって
すごく暑いのはヤダ!

って感じの暑がりちょおです。


冬になると、やっぱり夏がいいと思い
夏になると冬がいいと思ってしまう

一般的な(?)思考とは違い、
このまま冬でいいと思ってしまいます。

理由は多々あるんですけどね。。。



ま、いいや、


こういう寒いときはオーブン料理もいいですね。




中はベシャメルソースのマカロニ
上にドミグラスソース入りのミートソース

ま、グラタンですね


日替わりなので、その時でいろいろらグラタンかドリアがありますよ~  


Posted by ちょお at 09:58Comments(4)料理

2008年12月07日

宴会では損はさせませんよ~

寒い休日でしたね~
今も風がヒューヒューいってます。

こう急に気温が変わると・・・客足鈍っちゃうんですよね・・・(T_T)


やっぱり、寒い時は石鍋メニュー!





チーズフォンデュ


これは通常メニューではなくて
宴会メニューの一品です。

石鍋が長いこと保温してくれるので
フォンデュ鍋いらずですね(*^^)v


あと前菜っぽく



燻製の盛り合わせ


写真失敗しました(^_^;)
切子グラスの中はカキの燻製です。

こんな感じで土曜日の宴会は数品出しました。


これでこの値段!?安いですよ!!
ってビックリされる内容になっているらしいです。

バイトのみっちゃんをはじめ、歴代のバイトのみんなに驚かれてます。




相変わらず、暇を見つけて「ぷよぷよ」やってます。

ここで再認識。

私って弱い・・・(>_<)

コンピューター相手になかなか勝てないでやんの。
3連鎖以上は、目論んで積み上げるのは難しいです。。。  


Posted by ちょお at 23:58Comments(5)料理