冷凍の深愛餃子の焼き方  参考にしてみてください

2008年10月04日

いろんな意味で注目の芋焼酎

寝違えたようで、右の首から肩にかけてすごく痛いです・・・(_ _lll)

痛いのに・・・息子は容赦なく寄りかかってきます。

寝相が悪くて、寝る場所取られた結果だと言うのに(; ̄д ̄)





いろんな意味で注目の芋焼酎


写真の芋焼酎は「いも麹 芋」
普通、芋焼酎は米麹で作るのですが、

この焼酎は麹も芋で作っています。


この前、テレビで農薬の残ったお米で
実験していたのですが、

それによると、
米を蒸留すると、農薬検出はゼロだったとのこと

だから、この実験結果だけで考えれば
焼酎は大丈夫ってことでしたが・・・



それって、米焼酎ならいいけど、
麹は別でしょ?

話題になっていたのは、ほとんど芋焼酎だったはず・・・(ー_ー?)


酒つながりで↓

いろんな意味で注目の芋焼酎

忙しいと
慌ててしまい

コイツで手を切る事が
しばしば。

憎いあんちきしょうです。。。




同じカテゴリー(お酒)の記事画像
秋限定のお楽しみ
お気に入りなんだけどね
新商品は気になります
好みは色々あると思いますが。。。その2
飲んでみてみて!
好みは色々あると思いますが。。。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 秋限定のお楽しみ (2010-08-25 23:49)
 お気に入りなんだけどね (2010-07-29 00:03)
 新商品は気になります (2010-07-12 23:29)
 好みは色々あると思いますが。。。その2 (2008-12-28 00:42)
 飲んでみてみて! (2008-12-05 00:19)
 好みは色々あると思いますが。。。 (2008-11-13 16:02)

Posted by ちょお at 00:02│Comments(2)お酒
この記事へのコメント
お、これはいい感じ。国分さんですね。中々香りが良いですよね!

日本酒ですな、ちょいオッカナイのは・・・・紙パック酒は・・・・・ちょいねぇ・・・
あれです、麹を作る原料として一番安価で手に入りやすいのが、「米」なのです。「安価」・・・・・加工米・・・・昔からやってる事なんですが、少しだけ不安です。

ま、麹も蒸留されるから焼酎は大丈夫!だと思います・・・・・よ。

あと、「生物濃縮」の方が不安です。飼料で使われてますよね・・・・大丈夫だとは思いますが、蓄積されるとねぇ・・・はぁ~

まっ!がんばりましょう!(笑)
Posted by わがわがわがわが at 2008年10月04日 04:40
>わがわがさん

贅沢言うと、国分さんの「純芋」のほうが好きなんですが、
あれは、年に2回入るか入らないかって所なんですよね~残念。

紙パックの日本酒は・・・・ねぇ。
以前から、情報はかねがね伺ってます。

色々ありますわね(´△`)

ま・・・頑張りましょう~^_^;
Posted by ちょおちょお at 2008年10月04日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろんな意味で注目の芋焼酎
    コメント(2)