2008年11月20日
味の冒険は・・・こわい??
本当に寒くなりましたね~
あまり寒いと身体が動かない(苦笑)
朝はつらいですね。
朝ごはんを食べながら、
息子が聞いてきました。
ねぇ、日本の中でここより寒いところある??
大丈夫か4年生!?
いっぱいありますよ~^_^;
暖かい方ですよ、静岡は(苦笑)
ま、暖かい方っていったって寒いものは寒いですけどね・・・
またテレビネタですが、
きのう「堂本剛の正直しんどい」を見ていたら
チュートリアルの福田がハヤシライスを今まで食べたことがなかった
と言っていた・・・

ええ~!
美味しいのに!
福田氏曰く、
カレーは定番
ハヤシは冒険
納得。。。
実際、カレーとハヤシじゃないけど、
お店でも、定番の料理名がやっぱり出ますよね。
なので、当店もわかってもらいやすいように
オススメは写真載せてますよ。
是非参考にして、みんなでボウケンジャーになってね!!
(↑早くも2年落ち・・・)
あまり寒いと身体が動かない(苦笑)
朝はつらいですね。
朝ごはんを食べながら、
息子が聞いてきました。
ねぇ、日本の中でここより寒いところある??
大丈夫か4年生!?
いっぱいありますよ~^_^;
暖かい方ですよ、静岡は(苦笑)
ま、暖かい方っていったって寒いものは寒いですけどね・・・
またテレビネタですが、
きのう「堂本剛の正直しんどい」を見ていたら
チュートリアルの福田がハヤシライスを今まで食べたことがなかった
と言っていた・・・
ええ~!
美味しいのに!
福田氏曰く、
カレーは定番
ハヤシは冒険
納得。。。
実際、カレーとハヤシじゃないけど、
お店でも、定番の料理名がやっぱり出ますよね。
なので、当店もわかってもらいやすいように
オススメは写真載せてますよ。
是非参考にして、みんなでボウケンジャーになってね!!
(↑早くも2年落ち・・・)
Posted by ちょお at 10:09│Comments(7)
│「ちょお」のひとりごと
この記事へのコメント
ホントに寒いところは
痛い感じですよね!
ハヤシ美味そう。
痛い感じですよね!
ハヤシ美味そう。
Posted by おんくうかん
at 2008年11月20日 21:56

オイラが幼稚園の時に1度だけ雪が降った事を覚えています♪
それ以降、35年ほどは雪が降っていませんもんね~♪
ハヤシは美味しいですよね~♪(^^)
それ以降、35年ほどは雪が降っていませんもんね~♪
ハヤシは美味しいですよね~♪(^^)
Posted by ひで。
at 2008年11月21日 09:06

寒いというかイタいんですね。北国は。
静岡凄く暖かいです。でも最近このぬるま湯に慣れつつあり、さむいさむい言ってまふ(^o^)
静岡凄く暖かいです。でも最近このぬるま湯に慣れつつあり、さむいさむい言ってまふ(^o^)
Posted by わがわが at 2008年11月21日 10:23
>おんくうかんさん
本当に寒いときって痛いですよね~
自転車の時、耳がたまらないです(苦笑)
ハヤシ、美味しいですよ~
>ひで。さん
雪・・・降ってないですね~
子供の頃って「かざはな」舞ってきただけで
雪だ!と嬉しかった記憶があります(笑)
ハヤシ、美味しいですよね~♪
もっとみんなに食べていただきたい!!
本当に寒いときって痛いですよね~
自転車の時、耳がたまらないです(苦笑)
ハヤシ、美味しいですよ~
>ひで。さん
雪・・・降ってないですね~
子供の頃って「かざはな」舞ってきただけで
雪だ!と嬉しかった記憶があります(笑)
ハヤシ、美味しいですよね~♪
もっとみんなに食べていただきたい!!
Posted by ちょお
at 2008年11月21日 10:26

>わがわがさん
以前、北海道出身の方が
この寒さで静岡の人はダウンを着ているなんて。
と、ビックリしていましたが、
静岡にいると、静岡のレベルで
やっぱり寒いですよね(笑)
以前、北海道出身の方が
この寒さで静岡の人はダウンを着ているなんて。
と、ビックリしていましたが、
静岡にいると、静岡のレベルで
やっぱり寒いですよね(笑)
Posted by ちょお
at 2008年11月21日 10:31

私も見ていて、うっそでしょーーーと突っ込んでいましたよぉ~
だってハヤシよ~ 信じられない。
そういう我が家の今夜はハヤシです。
ちょおさん、ボウケンジャーって・・・(爆)
今はゴウオンジャー・・・覚えられないですよぉ。
だってハヤシよ~ 信じられない。
そういう我が家の今夜はハヤシです。
ちょおさん、ボウケンジャーって・・・(爆)
今はゴウオンジャー・・・覚えられないですよぉ。
Posted by みぃ
at 2008年11月21日 22:36

>みぃさん
ねぇ、一度も食べたことないって・・・そんな馬鹿なって感じですね。
アッキーナの水が嫌いってのもかなりビックリしましたけどね(苦笑)
ゲキレンジャーの途中までは見ていたんですけど、
ゴウオンジャーは息子もついに見なくなってしまいました^_^;
味の冒険をする=ボウケンジャー。
冗談で結構活用してますよ~(^^ゞ
ボウケンジャーと
天の道を行き、総てを司る男、仮面ライダーカブト
私的に、けっこう好きだったんですけどね・・・
ねぇ、一度も食べたことないって・・・そんな馬鹿なって感じですね。
アッキーナの水が嫌いってのもかなりビックリしましたけどね(苦笑)
ゲキレンジャーの途中までは見ていたんですけど、
ゴウオンジャーは息子もついに見なくなってしまいました^_^;
味の冒険をする=ボウケンジャー。
冗談で結構活用してますよ~(^^ゞ
ボウケンジャーと
天の道を行き、総てを司る男、仮面ライダーカブト
私的に、けっこう好きだったんですけどね・・・
Posted by ちょお
at 2008年11月21日 23:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。