冷凍の深愛餃子の焼き方  参考にしてみてください

2009年11月24日

遠出な祝日

本日祝日で定休日

ちょっと遠出をしました。

晴れたし、紅葉を見に行こうということに相成りまして
寸又峡です。


着くと、さすが紅葉シーズン&祝日
観光ツアーの団体さんが何組もいたし、家族連れ・カップルもいっぱい。


駐車場の奥には、

遠出な祝日

以前は小学校だったんだろうなぁ

という建物がありました。

二宮金次郎の像が残ってました・・・今となっては貴重なのでは・・・??



車を置いてしばらく歩くと


遠出な祝日

あの「金嬉老事件」で篭城した「ふじみや」さんがありました。

なんか、ちょっと感動~。




そして、1.5キロくらい歩いて

遠出な祝日


「夢の吊橋」へ到着~

渡ってしまうと、ものっっスゴイ山道へのハイキングコースになってしまい

とても、日帰りの我々にはキツイので渡らず引き返しました。


まだ、少なかったですが、

遠出な祝日

キレイな紅葉も見られましたよ。


疲れましたが、楽しかった自然を満喫できたし。
よかったです~。

さて・・・早く寝よ・・・


タグ :寸又峡紅葉

同じカテゴリー(日常色々)の記事画像
さぁ、営業開始です!
今年もお世話になりました!
伊豆は見所いっぱいです
伊豆と由比と台風と・・・
7月24日まであと・・・
秋深まってますね~
同じカテゴリー(日常色々)の記事
 さぁ、営業開始です! (2012-01-04 00:06)
 今年もお世話になりました! (2011-12-31 23:43)
 伊豆は見所いっぱいです (2011-08-31 23:51)
 伊豆と由比と台風と・・・ (2011-07-20 23:50)
 7月24日まであと・・・ (2011-07-14 23:42)
 秋深まってますね~ (2010-10-27 23:33)

Posted by ちょお at 00:10│Comments(0)日常色々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠出な祝日
    コメント(0)