2008年12月06日
冬の料理・・・ですよね
今日は寒い~、もう空気が違いますね。
この前定休日に おしゃべりクッキングで
やっていた方法で、ブリの照り焼き作ってみました。

その方法とは、フライパンでブリを焼いて
そのままそこにお湯を入れて、油きりしてお湯を捨ててから
タレをかけて照り焼きにする
というちょっとビックリ手法。
本当にふっくらして美味しくできましたよ。ぜひお試しアレ。
昨日ニュースで、
橋下府知事が今賛否両論巻き起こしてる、
子供の携帯電話についての話題のアレ。
やっていたのを見ました。
息子(小4)に聞くところによると
携帯持っている子が少数ではありますが、いるらしいです。
ホントにいるんだなぁ、小学生から持ってる子。。。
ちなみに私は橋下知事に賛成です。
携帯は、早くて18歳以上からでいいのでは??
持たせないと、何かあったら心配
とかいう人の街頭インタビューみましたが、
その気持ちもわかるけど、
携帯がらみで変な犯罪に巻き込まれるとか
子供過ぎると、壊したり落としてきたり忘れてきたり
余計な心配増えそうだな・・・って「子供過ぎる」部分はウチの息子だけか、それ(苦笑)
私の頃は、高校の後半でポケベルが流行ったっけなぁ(遠い目)
結局一度も持つことなく終わりましたよ~
この前定休日に おしゃべりクッキングで
やっていた方法で、ブリの照り焼き作ってみました。
その方法とは、フライパンでブリを焼いて
そのままそこにお湯を入れて、油きりしてお湯を捨ててから
タレをかけて照り焼きにする
というちょっとビックリ手法。
本当にふっくらして美味しくできましたよ。ぜひお試しアレ。
昨日ニュースで、
橋下府知事が今賛否両論巻き起こしてる、
子供の携帯電話についての話題のアレ。
やっていたのを見ました。
息子(小4)に聞くところによると
携帯持っている子が少数ではありますが、いるらしいです。
ホントにいるんだなぁ、小学生から持ってる子。。。
ちなみに私は橋下知事に賛成です。
携帯は、早くて18歳以上からでいいのでは??
持たせないと、何かあったら心配
とかいう人の街頭インタビューみましたが、
その気持ちもわかるけど、
携帯がらみで変な犯罪に巻き込まれるとか
子供過ぎると、壊したり落としてきたり忘れてきたり
余計な心配増えそうだな・・・って「子供過ぎる」部分はウチの息子だけか、それ(苦笑)
私の頃は、高校の後半でポケベルが流行ったっけなぁ(遠い目)
結局一度も持つことなく終わりましたよ~
2008年12月05日
飲んでみてみて!
私は焼酎より日本酒が好きです。
どっち飲むって聞かれたら
絶対日本酒です。
あ、焼酎が嫌いなわけではないです。
おいしい焼酎は好きです。
始めは、先入観で
日本酒はちょっと・・・とか思ってましたが、
以前働いていた所で飲みに連れて行っていただいて
飲ませてもらった
喜久酔 きくよい
今となっては、純米酒だったのか純吟だったのか・・・(^_^;)
で、ビックリ。
美味しいじゃん!!日本酒!!
ペロッと一合飲んじゃった。
一気に日本酒の印象変わりました。
で、数年後
日本酒をその後飲む機会を失っていましたが、
ある店で頼んでみたのが

飛露喜 ひろき
これ飲んで、是非当店でも置きたいって思いました。
日本酒はちょと・・・なんて思っている方、
是非ボウケンジャー(!?)になってみてみてください!!
ビールもサワーもカクテルも美味しいですけど(私も好きです)
新しい発見あるかも!?
どっち飲むって聞かれたら
絶対日本酒です。
あ、焼酎が嫌いなわけではないです。
おいしい焼酎は好きです。
始めは、先入観で
日本酒はちょっと・・・とか思ってましたが、
以前働いていた所で飲みに連れて行っていただいて
飲ませてもらった
喜久酔 きくよい
今となっては、純米酒だったのか純吟だったのか・・・(^_^;)
で、ビックリ。
美味しいじゃん!!日本酒!!
ペロッと一合飲んじゃった。
一気に日本酒の印象変わりました。
で、数年後
日本酒をその後飲む機会を失っていましたが、
ある店で頼んでみたのが

飛露喜 ひろき
これ飲んで、是非当店でも置きたいって思いました。
日本酒はちょと・・・なんて思っている方、
是非ボウケンジャー(!?)になってみてみてください!!
ビールもサワーもカクテルも美味しいですけど(私も好きです)
新しい発見あるかも!?
2008年12月03日
あなたとは・・・違うんです・・・
先週末のバイトのみっちゃん
4月からの就職先のケーキ屋さんで、土日のお昼は
研修バイトしてます。
そこのケーキ屋さんのキャップ↓

このキャップでピンと来た方・・・土日の昼間は販売してるそうです
行ってやってください(笑)
なぁんか最近たいしてネタがない・・・
というわけで2日落ちのネタでも。。。
おととい、流行語大賞が選ばれて
珍しく、全部知ってるフレーズだったのでホッとした、ちょおさんです。
いつも、ギャグ関係は
大賞とって初めて知るっていうパターンだったので・・・
「残念!」とか「そんなの関係ねぇ」とか
本当にその頃知って
そして、私が面白いなぁと思った頃消えてゆく(苦笑)
少し前にmixiのニュースで見つけて主人と大ウケした動画です。
エヴァを知っていると、かなり笑えますが、
知らなくても面白いと思います。
暇だったら見てみてください。
よく作るわ、こんなの(苦笑)
4月からの就職先のケーキ屋さんで、土日のお昼は
研修バイトしてます。
そこのケーキ屋さんのキャップ↓
このキャップでピンと来た方・・・土日の昼間は販売してるそうです
行ってやってください(笑)
なぁんか最近たいしてネタがない・・・
というわけで2日落ちのネタでも。。。
おととい、流行語大賞が選ばれて
珍しく、全部知ってるフレーズだったのでホッとした、ちょおさんです。
いつも、ギャグ関係は
大賞とって初めて知るっていうパターンだったので・・・
「残念!」とか「そんなの関係ねぇ」とか
本当にその頃知って
そして、私が面白いなぁと思った頃消えてゆく(苦笑)
少し前にmixiのニュースで見つけて主人と大ウケした動画です。
エヴァを知っていると、かなり笑えますが、
知らなくても面白いと思います。
暇だったら見てみてください。
よく作るわ、こんなの(苦笑)
2008年12月02日
2008年12月01日
色々進行中~
おはようございます。
そして、おひさしふりPC!
なんか土日は息子に取られて全然触れなかった(>_<)
さてさて,
今年の夏に開催しました「しずおかフーデストグランプリ」
すでに次回の計画が進んでおります。
今回は、ついに当店が実行委員となりました。
・・・当店とはいっても、主人が実行委員なんですけど・・・
と、いうことで土曜日の夜は店終わってから会議(という名の飲み会)に。
話しは脱線しつつも進んできたみたいですよ。
我々が実行委員になったからには
店もお客さんも、参加しないと損っ!
というぐらいに企画を出してます。
いきなりどこまで出来るかわかりませんが、
かなりフーデストが様変わりするのは確かです。乞うご期待!!
今日から12月。早い~!
あと1ヵ月で今年が終わるなんて
実感ないなぁ。
夏休みが終わったと思ったら
もう冬休みが近いんですよね・・・(^_^;)
子供にとっては、冬休みにクリスマスに正月に
なんかワクワクすること多いんですが、
大人になると、なんか色々やること多すぎて
で、店も他の月より当然忙しくて
ホント「師走」って言われるのが実感します(;一_一)

当店はジャガイモ料理がよく出ます
バイトのみっちゃんに、「橋亭はおイモ屋さんだ」(*^。^*)
と、忙しい最中にのんきに語ってくれました(笑)
写真は じゃが明太
ジャガイモって、美味しいですよね~
そして、おひさしふりPC!
なんか土日は息子に取られて全然触れなかった(>_<)
さてさて,
今年の夏に開催しました「しずおかフーデストグランプリ」
すでに次回の計画が進んでおります。
今回は、ついに当店が実行委員となりました。
・・・当店とはいっても、主人が実行委員なんですけど・・・
と、いうことで土曜日の夜は店終わってから会議(という名の飲み会)に。
話しは脱線しつつも進んできたみたいですよ。
我々が実行委員になったからには
店もお客さんも、参加しないと損っ!
というぐらいに企画を出してます。
いきなりどこまで出来るかわかりませんが、
かなりフーデストが様変わりするのは確かです。乞うご期待!!
今日から12月。早い~!
あと1ヵ月で今年が終わるなんて
実感ないなぁ。
夏休みが終わったと思ったら
もう冬休みが近いんですよね・・・(^_^;)
子供にとっては、冬休みにクリスマスに正月に
なんかワクワクすること多いんですが、
大人になると、なんか色々やること多すぎて
で、店も他の月より当然忙しくて
ホント「師走」って言われるのが実感します(;一_一)
当店はジャガイモ料理がよく出ます
バイトのみっちゃんに、「橋亭はおイモ屋さんだ」(*^。^*)
と、忙しい最中にのんきに語ってくれました(笑)
写真は じゃが明太
ジャガイモって、美味しいですよね~