2010年08月28日
おうちギョーザ
ホント、すごいです。ギョーザ!
毎日仕込んでいますが、
これだけあれば、いいだろう。の量を軽く超えて
売れています。
店内でお召し上がりの方はちろんですが、
冷凍餃子のテイクアウトのお客様が増えております。
本当にありがとうございます!!
暑い日が続いてますね~。
野菜たっぷりのスタミナ料理です。
お家で焼きたてを是非!
2010年08月28日
しっかり見ちゃいました
さっき、金曜ロードショーの「20世紀少年」を見終わりました。
あ、ネタバレ入ってます。まだ見てない人、気をつけてください。
なんか、劇場とはまた違ったエンディングだったそうで。
私は原作は知っているけど、
映画版は始めて見たので、違いはわかりませんが
感想としては、
映画版の「ともだち」の正体の方が
シックリきますね。
納得できます。
原作だと、「ともだち」の正体って
名前以外、ほとんど出てこなかった「かつまた君」・・・
これって「アリ」?って感じだったけど
これなら「ともだち」が「かつまた君」だという事がわかります。
「かつまた君」と「フクベエ」の関係もわかるしね。
浦沢直樹氏は、原作でうまく表現できなかった部分を
やり直せたって感じかな?
なんにせよ、もう一度
しっかりDVD借りて、見たくなりました。
原作も読み直そうかな~?
あ、ネタバレ入ってます。まだ見てない人、気をつけてください。
なんか、劇場とはまた違ったエンディングだったそうで。
私は原作は知っているけど、
映画版は始めて見たので、違いはわかりませんが
感想としては、
映画版の「ともだち」の正体の方が
シックリきますね。
納得できます。
原作だと、「ともだち」の正体って
名前以外、ほとんど出てこなかった「かつまた君」・・・
これって「アリ」?って感じだったけど
これなら「ともだち」が「かつまた君」だという事がわかります。
「かつまた君」と「フクベエ」の関係もわかるしね。
浦沢直樹氏は、原作でうまく表現できなかった部分を
やり直せたって感じかな?
なんにせよ、もう一度
しっかりDVD借りて、見たくなりました。
原作も読み直そうかな~?
タグ :20世紀少年